みなさまこんにちは!臨月真っ只中のしょーこです!
出産予定日が3日後に迫った、出産直前の妊婦です♪
お腹もだいぶん下がってきて、胎動で赤ちゃんが動くたびに痛くて早く出したいと思うようになってきました。。。
一度出産を経験してるので、その時の痛みを思い出すと逃げ出したくなる気持ちもありますが、そこはもうどうにもなりませんからね(^^;)
定期検診でも先生から「あとは陣痛待ちだね。陣痛がくればいつでも出産できるよ♪」とお墨付きもいただいています。
そこで、みなさんはこんな噂を聞いたことはありませんか?
「焼肉を食べると陣痛が来る」
「オロナミンCを飲むと陣痛が来る」
どこの誰が言い出した噂なのかわかりませんが、私もこの噂を耳にしたことがありました。
せっかくの機会なので、「焼肉を食べてオロナミンCを飲むともう陣痛来るやろー!」という安直な考えで焼肉+オロナミンCのパワーを検証してみたので、ここに残しておきたいと思います!
それではいってみましょー!!
※スポンサードリンク
晩御飯は焼肉!
まずは旦那に晩御飯の相談をします!
「焼肉食べると陣痛が来るらしいんだけど、今晩は焼肉食べに行かない?」
焼肉好きな旦那はすぐにOKしてくれました♪どうやら本人も焼肉を食べたい気分だったらしいので、ちょうどよかったです♪
そのまま地元でちょっと名の知れた(そんなに高くはないです(汗))焼肉屋さんに食事に出かけました。
今日の目的は「肉を食べる事!」なので、野菜もご飯ものもあまり食べずに、肉をがっついてきました!
お腹が大きくて胃が圧迫されているのか、なかなかたくさんは食べられませんが、極力お肉をかきこみました。
それもこれも早く我が子の顔が見たいため!「陣痛こいよー!」と念じながらたくさんお肉をいただきました!(笑)
焼肉帰りに行くところはもちろんコンビニ♪
お腹いっぱい食べ過ぎて歩くのも辛い感じでしたが、今日の目的はもうひとつあります!
そう!!「オロナミンCを飲む事」です!!
私のプランでは、帰りにオロナミンCを買って、寝る前に飲み、そのまま陣痛で朝方に目が覚めるというスケジュールになってます(勝手な妄想プランです。)
なので、旦那にお願いして、帰りにコンビニに寄ってもらい、オロナミンCをゲットしました!!
家に帰り着いて、お風呂に入って、風呂上りにオロナミンCを飲みました。
久しぶりに飲みましたけどおいしいですね!風呂上りに飲むのはまさに最高でした♪
そのまま歯を磨いて、「ふっふっふ、、、これで次に目が覚めたら私、陣痛だわ、、、」とあやしくニンマリしながら床につきました。。。
※スポンサードリンク
目覚め!!
ジリリリリリリリリ!!
めざまし時計の音で目が覚めます。
ふぁぁ〜〜〜もう朝かぁ〜〜〜よく寝たなぁ〜〜〜
ん??、、、、陣痛きてないっっ!!!!(笑)
私の場合は普通にいつも通りの朝がやってきました。
やっぱ焼肉とオロCで陣痛くるなんて迷信ですな〜〜w
本当に陣痛がくる人もいるみたいなのですが、私は「陣痛来ない!」に一票です。
私の陣痛を呼んだもの!
別の記事でまとめようと思うのですが、実は2016年4月19日に第二子を出産しました。
※こちらにまとめました♪
その時、実際に陣痛が来たものをここに残しておきたいと思います!
それは、、、、
おいしいトマト!
私の両親がどこかからもらってきたものをおすそ分けでいただいたのですが、これが本当に美味しかった!
デザートトマトっていうんですかね?自然な甘みがふわっと広がって、幸せになるトマトでした♪
それからもうひとつ!
TVに大泉洋さんが出ていて、とてもおかしくってお腹を抱えて笑ってました。
私はこれも陣痛を呼んだ要因のひとつではないかと考えています!
なのでまとめると、私の場合はおいしいデザートトマトと大泉洋さんで陣痛が来たという事でした。
臨月で陣痛待ちの方の参考になればと思います!、、、ならないかな?(笑)
今回も最後までお読みいただいて、ありがとうございました♪